OB紹介 鳥海知恵子さん

2009.2013年度卒
日野南地区に「コミュニティカフェicocca(いこっか)」を立ち上げました。鳥海知恵子と申します。
やりたいことはやりたい!と言ってみる。試してみる。できないことはタスケテ!と声をだす。人を信頼して頼る。
すべて金井生活で学んだことです。
金井幼稚園で出逢った仲間と一緒に、誰でものれて誰でも押せるタイヤブランコーズというグループで「大人とこどもが一緒に考える」小さな集いの企画もさせてもらいました。
秋祭り、同好会フェスタ、そして大好きなぱふぱふ♪金井生活での出逢いはママ友を越えた、一生の友を得ることのできた密度の濃い楽しい毎日でした。

 もともと未就園児親子の居場所をつくりたい!と思っていたのですが、金井に入ってから居場所はココにあるじゃない!と満足していました。
でも、金井を卒業すれば、同士は散り散りに。当時、私の町には子ども会がなく、公園もガラガラ、育ちあえる環境はあまりありませんでした。
ないのなら、作ればいい!!ということで、地域で出逢った仲間と一緒に活動していくうちに、イベントではなく「誰でもがいつでも来られる場所」がほしくなり、コミュニティカフェicocca(いこっか)を立ち上げました。
立ち上げにあたり、たすけてー!!!!と叫んだところ、金井卒のお母さんたちにたくさんのお力添えをいただきました。本当に感謝しています。
まだまだ仲間になってーと叫んでいますので、読んでくださっているあなたがきてくれたら嬉しい。

毎日の日替わりお楽しみランチでは出汁から丁寧に仕込んだ旬の食材を使ったランチを提供しています。
おやつは何がでるか(あるかないかも)わからない「きまぐれおやつ」のみ
アレルギーの子や離乳食にも対応できるキッズランチも100円~提供しています。(ごめんね。完全除去食対応はできません。)
バウンサーやバンボ、キッズ椅子もありますよ
味噌や干し柿、日々の糠漬け、梅シロップ等、季節の食材は手作りが主です。子どもたちと一緒に仕込みをしたり、伝統行事をしたり、放課後には小学生が宿題をもって遊びにやってきます。
赤ちゃんから大人まで誰でもが来られる場所がicoccaです。ぜひ遊びに来てくださいね
いつかこの街で、あなたに逢えますように

さゆり会HP

横浜市港南区にある 金井幼稚園の保護者の会です。 このホームページでは、 さゆり会やそのOBの企画などで、特に地域の方々や卒園児の保護者の方々など、園外の皆さまにひろくお知らせしたい情報を掲載します。

0コメント

  • 1000 / 1000